これは、都市化の波に荒らされる関東地方を対象に、「川や池、湿地、海辺といった」水辺や「雑木林や草原などの」緑地の保全活動を行いながら、「多くの生きものたちとともに暮らす生活を取り戻す必要性を感じて」活動を続ける地域や団体を、『関東・水と緑のネットワーク拠点百選』として選定し、活動に必要な「費用負担、技術アドバイス、広報など様々な方法で、応援」してくれる事業です。
三翠会は、これまでの10数年に渡る活動が評価されて、今年度『百選』に選定されるとともに、引き続き必要な、ビオトープや田んぼ用水路などでの自然環境アップの取り組みにご援助いただけることになりました。
![]() |
受賞スピーチをする鈴木代表 |
![]() |
認定証 |
レポート&写真 K.Hiraiwa
0 件のコメント:
コメントを投稿